top of page
機械の設計、製作なら
エフイー・ラボ
商品開発の流れ
ご依頼いただいた業務は下記のような手順で進めていきます。
業務によって手順内容が変わりますので、各項目をご参照ください
設計・試作
コンサルティング
ものづくりアシスト
量産品を生産する金型を設計・制作し、量産部品による試作組立を行い量産品の品質評価ならびに
生産ライン設計をします。
評価試験をクリアしたらいよいよ本格的に量産・販売です。
量産試作・量産(部分請負項目)
①金型設計
⇒生産のための製品形状の最適化(肉厚、テーパーなど)、取り数
金型サイズなどを決定し、金型を設計します。
(成型、プレス、曲げ、トムソンなど)
②金型製作
⇒金型設計図面に基づき、金型を製作します。
③金型部品検査(形状・寸法)
⇒金型により製作した部品の仕上がりを検査します
(形状、寸法、外観、勘合)
④金型修正・変更
⇒検査結果に基づき金型の修正・変更、成型条件の見直しを行います。
⑤量産試作部品手配・組立・生産ライン設計
⇒金型品による量産試作を行うため、一定量の部品を生産または収集し
組み立てます。設計者立ち会いの下、組み立て作業手順や生産ライン
での検査項目などの設計を行います。
⑥量産試作部品評価試験
⇒量産試作品による品質評価項目の試験を行います。
⑦図面修正・金型修正
⇒試験結果に基づき不具合点の修正、図面修正を行います。
⑧量産品評価
⇒最終量産品による組立と 確認試験項目の評価
販売
エフイー・ラボについて
当社はメカ/回路/ソフトの技術総合力によりクライアント様の商品創出を全力でサポートし社会貢献する企業です
bottom of page